6月のクリスマスローズ ~半休眠期~
6/17
6月になったので、6月のクリスマスローズをチェック!
うちには品種のわからないクリスマスローズが5株v
区別するために、クリローみどり・黒・白・桃姉妹と名付けている。

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 クリスマスローズ 石原記念男)

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 原種系 クリスマスローズ 野々口稔)
見た目は元気そうv
クリローみどり
めっちゃ大きくなったね、キミ^^;
この子は無茎種だけど新しい葉っぱも少しだけ生えてきてる♪

クリロー黒

クリロー白
この子は有茎種だからなのかな?
新しい葉っぱが少し出てきてる♪

クリロー桃姉妹


はい! やりません@@;
桃姉妹がちょっと葉っぱ食われてるのよね。
オルトラン撒いてるんだけどなー…

↑ にほんブログ村
去年咲いたクリスマスローズをポチッとひと押しくださると励みになります
6月になったので、6月のクリスマスローズをチェック!
うちには品種のわからないクリスマスローズが5株v
区別するために、クリローみどり・黒・白・桃姉妹と名付けている。

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 クリスマスローズ 石原記念男)

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 原種系 クリスマスローズ 野々口稔)
有茎種は新しいシステムに新葉を茂らせ、古いシステムが枯れる
無茎種は生育が止まり、半休眠状態に入る
加湿にならないよう乾かし気味に管理する
見た目は元気そうv
クリローみどり
めっちゃ大きくなったね、キミ^^;
この子は無茎種だけど新しい葉っぱも少しだけ生えてきてる♪

クリロー黒

クリロー白
この子は有茎種だからなのかな?
新しい葉っぱが少し出てきてる♪

クリロー桃姉妹


肥料は厳禁!
はい! やりません@@;
病害虫の防除
桃姉妹がちょっと葉っぱ食われてるのよね。
オルトラン撒いてるんだけどなー…

↑ にほんブログ村
去年咲いたクリスマスローズをポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- 8月のクリスマスローズ ~半休眠期~ (2018/08/23)
- 7月のクリスマスローズ ~半休眠状態~ (2018/07/30)
- 6月のクリスマスローズ ~半休眠期~ (2018/06/26)
- 5月のクリスマスローズ ~新葉展開~ (2018/05/05)
- 4月のクリスマスローズ ~満開~ (2018/04/06)