7月の桜 ~花芽分化?~
品種:吉野桜
愛称:くーちゃんの桜
植付:2017年5月7日、鉢植え
備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪
雪国仕様たまぞう専用年間スケジュール

7/1
くーちゃんの桜。
ぐんぐん枝が伸びて葉っぱもわんさかだったけど…

病気っぽい感じの葉っぱが増えて来たので…

怪しい葉っぱを全部むしってやったわ@@;
ちょっと貧弱な見た目になっちゃったけど、むしったら治まってきたような気がする^^


残った葉っぱは元気♪

アリをおびきよせるためのかわいい蜜腺もあるけど、なぜか今年はアリを見かけない??

去年伸びた枝と今年伸びた枝はくっきり分かれてて…

よ~く観察すると、去年とは明らかに違う芽が出てる♪
これが花芽なのかなー?
今年伸びた枝の芽
一つの根元から1つだけ細長い芽が出てるのv
去年はこんな芽しかなかったのよね;

去年伸びた枝の芽
一つの根元から3つくらい少し丸めの芽が出てるのv

来年こそ、花咲くかな?
すっごい期待しちゃうんだけども><
今までちょっとくらいの風で鉢が倒れることはなかったのに。
最近頭でっかちになったせいか、ちょっとしたことでグラグラして倒れてしまう;;
というわけで、倒れないように鉢を紐で固定♪

これで安心^^
葉っぱが少なくなった分、鉢土が乾きにくくなったような気がする/それもどうなの;
まだ梅雨明けしてないけど、明けたら水やり頑張らないと;

↑ にほんブログ村
来年こそは咲かせたい!をポチっとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- 8月の桜 ~丸坊主になりそう;~ (2018/08/25)
- 桜 緑枝挿し 全滅><。 (2018/07/28)
- 7月の桜 ~花芽分化?~ (2018/07/06)
- 桜 実生台木作り ~種採取~ (2018/07/04)
- 桜 緑枝挿し (2018/06/25)