FC2ブログ

7月のつるバラ ~枝の成長期~

7/1 

 7月になったので、7月のつるバラをチェック!
 うちにはつるバラが1株あり、つる子と名付けている。

G-turubara_201807120716267c3.jpg
(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 つるバラ 村田晴夫)



枝を頻繁に伸ばす時期


 花は一段落v
 また秋に咲かせてくれるはず^^

 枝がぐんぐん伸びて、シュートも伸びたΣ@@

1_20180712073028789.jpg



夏剪定は基本必要ない
剪定しすぎると冬の誘引で後悔することになりかねないので最小限にする


 これどうしたらいいの^^;

2_201807120730313ee.jpg



病害虫の防除をする
梅雨明けからハダニが出てくるので注意


 最近週末雨だったので、ちょっと黒星病が出てきた;
 虫食いもちょっと出てきた;;

 早く薬撒きたーい><。





C-bara11 2

 ↑ にほんブログ村
   去年咲いたつるバラをポチッとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター