7月のヤマボウシ ~緑色の実~
7/1
7月になったので、7月のヤマボウシをチェック!
ヤマボウシはハナミズキの仲間なのでハナミズキの本でチェック;

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 ハナミズキ 伊丹清)
花芽はまだよくわからないけど、花が終わって緑色の実がついてる♪



すかすかだから剪定は冬まで待とう^^;
今のところ病害虫はなさそうだけど、ちょっと葉焼けがが見えてきてるので要注意だ><。
去年は葉焼けひどかったからなぁ…
今年はあまりやられないといいんだけど;

↑ にほんブログ村
去年つけたヤマボウシの実をポチッとひと押しくださると励みになります
7月になったので、7月のヤマボウシをチェック!
ヤマボウシはハナミズキの仲間なのでハナミズキの本でチェック;

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 ハナミズキ 伊丹清)
新梢短枝先端に花芽形成
花芽はまだよくわからないけど、花が終わって緑色の実がついてる♪



夏季剪定をしても良い
すかすかだから剪定は冬まで待とう^^;
肥料は施さない
病害虫の防除
今のところ病害虫はなさそうだけど、ちょっと葉焼けがが見えてきてるので要注意だ><。
去年は葉焼けひどかったからなぁ…
今年はあまりやられないといいんだけど;

↑ にほんブログ村
去年つけたヤマボウシの実をポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- 9月のヤマボウシ ~実が落ちた;~ (2018/09/08)
- 8月のヤマボウシ ~ちょっと葉焼け~ (2018/08/17)
- 7月のヤマボウシ ~緑色の実~ (2018/07/17)
- 6月のヤマボウシ ~満開~ (2018/06/06)
- 5月のヤマボウシ ~開花~ (2018/05/23)