FC2ブログ

8月のセイヨウニンジンボク ~満開~

8/1

 8月になったので、8月のセイヨウニンジンボクをチェック!

G-NHK_20180802063653a5c.gif
(みんなの趣味の園芸 NHK出版)



 満開!
 紫色のお花が大変きれいで満足v
 左の枝が重みで倒れてるけどw
1_20180802063653c1b.jpg

2_201808020636532d7.jpg


 セイヨウニンジンボクを見に行くと、ほぼ100%の確率でくまんばちが^w^

3_2018080206365455f.jpg


 くまんばちは害がないからいいんですけどね♪





C-ninjinboku_201808020636531da.jpg

 ↑ にほんブログ村
   去年咲いたかわいいセイヨウニンジンボクの花をポチッとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

人参?

こんにちわ。

セイヨウニンジンボク…
西洋人参木?
う~ん人参には似てないから命名の由来は全然関係ないん
ですね。くまんばち…害はないけど丸々と太っていてちょっと
怖いですよね。

ポチ☆

Re: 人参?

こんにちはv

この木の葉っぱが朝鮮人参に似ていてヨーロッパ原産なので、セイヨウニンジンボクとなったらしいです^^
名前のつけ方が面白いですよねー♪

くまんばち、以前は羽音聞くだけで怖くて逃げてましたー^^;
でも襲ってこないことがわかったので、仲良くとまではいきませんが、今はおたがい空気のような存在になってますw

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター