8月の夏椿(シャラノキ) ~種がついた?~
品種:不明
植付:2016年10月
備考:花びら一枚にだけピンクのかわいい斑点模様がつく
夏椿を植え付けて、今までネットの情報を頼りに観察記録を続けてきたけども…
しかし、たまぞう地方は雪国!
気温が低いのはもちろん積雪もあるし、なかなか思い通りにはいかない(_ _;
だってネット情報は関東以西を基準にしてるんだもん;
というわけで、この1年の栽培経験を元に自分用の年間計画を作ってみたり( ̄^ ̄)
※ たまぞう地方のたまぞうのためのスケジュールなので良い子は真似しちゃいけませんw

今後はこのスケジュールを改定しながら、夏椿を育てていくことにv
8/13
花は終わったみたい。

蕾はあるけど咲かなくなった;

これは種ですかねー?

落としたほうがいいのだろうか?

↑ にほんブログ村
去年咲いた夏椿をポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- 10月の夏椿(シャラノキ) ~塩害で落葉~ (2018/10/15)
- 9月の夏椿(シャラノキ) ~新芽出て来た♪~ (2018/09/18)
- 8月の夏椿(シャラノキ) ~種がついた?~ (2018/08/13)
- 7月の夏椿(シャラノキ) ~開花期~ (2018/07/19)
- 6月の夏椿(シャラノキ) ~開花~ (2018/06/22)