甲子園が熱い! 金農がんばれー^^
突然ですが!
秋田が103年ぶりに甲子園決勝に進出しました!!
ぶっちゃけ秋田って高校野球弱小県です。
一回戦敗退常連県です。
県民は負けることにすっかり慣れっこなのです。
↑ 今まで一生懸命闘ってきた高校球児さんや関係者さんにはひどいこと言って本当にごめんなさい;;
で、今年も1回戦、鹿児島実業という強豪と当たってしまいまして。
あー、今年も1回戦敗退ねw くらいに思ってたのです。
ところがですよ@@?
なんと、勝ってしまったじゃありませんか!
その時はマグレ勝ちかー、相手に申し訳ないなーとか思ってたんですよ(_ _;
そしたらなんと!
2回戦も勝ち上がってしまいまして@@
これはいつもと違う、なんだかおかしいと思い始め…
3回戦、横浜高校に勝利した時には鳥肌が立ちました。
もしかして、今年の金農は強いのか!?/遅っ
準決勝、日大三高に勝利して確信。
なんかもう涙が…(;_;
県民大フィーバーですよ、それはもうすごいもんです!
なにしろ一世紀ぶりの出来事ですからね!
大正4年の第1回大会で秋田中学が準優勝した時以来の大事件です!!
そして今日、最高峰と謳われる大阪桐蔭との決勝戦を迎えます。
ここまでくるとね、やっぱり勝ってほしいっていう気持ちにどうしてもなっちゃうんだけども><。
でも、相手もとんでもない大強豪だからね。
結果はどうあれ、精一杯がんばったらそれだけでいいって思ってます^^
全国から吉田投手の肩を気遣う声や…
公立高校、農業高校というだけでたくさんの応援をいただいたり…
秋田県民として、なんだかとってもありがたい気持ちでいっぱいに(;▽;
たとえどんな結果でも…
金農ナイン、胸張って帰ってきてねーーーっ><
あぁ、写真が一枚もないことに気づいたorz
最後に、金農パンでも宣伝しておこう…
金農の生徒が開発してLAWSONと提携して秋田で販売されている金農パンケーキ♪
通称金農パンと呼んでおりますv
挟んであるクリームや餡が変わってて美味しいの^v^

※ 写真は金足農業高校のHPからお借りしました。
金農デニッシュドーナツもあるんだけど、そっちは食べたことない;

↑ にほんブログ村
くーちゃんも応援♪をポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- ちょっと遅めの夏休み♪(2) 西那須温泉 (2018/09/27)
- ちょっと遅めの夏休み♪(1) 出発前 (2018/09/26)
- 甲子園が熱い! 金農がんばれー^^ (2018/08/21)
- デジカメ試し撮り♪ 〜望遠ズーム〜 (2018/08/03)
- デジカメ買っちゃいました♪ (2018/07/18)