FC2ブログ

8月のバラ ~夏剪定~

8/27

 8月になったので、8月のバラをチェック!
 うちにはバラが3株あって、1・2・4号と名前をつけてる。

G-bara_20180827074635f34.jpg
(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 バラ 藤岡友宏)



高温のためほとんどが生育を止めている
夏剪定の時期


 ちょぼちょぼ咲いてはちょぼちょぼ剪定してたんですが、秋に向けて夏剪定を実施♪


バラ1号
IMG_9281.jpg

IMG_9293.jpg


バラ2号
IMG_9282.jpg

IMG_9292.jpg


バラ4号
IMG_9283.jpg

IMG_9287.jpg


 ちょっとすっきりした♪
 秋バラが楽しみだわー^^



追肥として速効性化成肥料(N-P-K=8-8-8)2週毎か液体肥料(N-P-K=6-10-5)1週毎に施す


 連日暑かったから肥料もサボってた^^;
 そろそろやらなくっちゃね;



病害虫の防除


 最近ちょっと雨が増えてきたので、黒星病が出始めてる;
 晴れて暑いのも嫌だけど、雨で黒星病も嫌だなー…/わがままw




C-bara14_2018082707463485b.jpg

 ↑ にほんブログ村
   去年咲いたバラ1号をポチッとひと押しくださると励みになります


 
関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

バラ

おはようございます。

以前にミニバラの紹介がありましたが、大きなバラもあるん
ですね。っでちょっと突っ込み3号は何故欠番になっているんでしょう。
ちょっと気になっています。

秋バラという事は秋に咲くのかなぁ?

ポチ☆

Re: バラ

こんにちは^^

はい、ミニバラ7株とバラ3株とつるバラ1株がありますv

バラ3号は、後につるバラと判明しまして。
バラと若干管理の方法が違うので、つる子と命名して別扱いにしちゃったんです;
なので、3号は欠番です^^

たまぞうのうちのバラは基本的に年中咲いていますが、夏はバラも元気がなくなるので。
秋のバラの方が夏のバラより立派に咲くので、秋バラって呼ばれてるんですよー♪
綺麗に咲くといいなー^^

No title

おはようございます。

なるほど~
3番欠番の理由に納得、つるバラですか、種類があるんですね。
そうそう浅い知識ですがバラは実がなってそこからアロマオイル
みたいのが抽出出来るって聞いたことがあるのですが
たまぞうさんはそこまではやらないのかなぁ?

Re: No title

ふふ、そうなんですv

実は気にしたことなかったんですけど、実をつけたままにするとバラの体力が消耗しちゃうのですって。
たまぞうの庭はお花重視なので、お花が咲き終わると実がなる前に切っちゃいますねー;
でもバラの香りって良い香りだから、自分ちのバラでアロマオイルを抽出できたら楽しいだろうな♪
(やり方わかんないけどもw)

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター