FC2ブログ

9月のギボウシ ~開花中♪~

9/2 

 9月になったので、9月のギボウシをチェック!
 うちには斑入りギボウシが2株v

G-giboushi_20180907075242bc5.jpg
(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 ギボウシ 小黒晃)



9月いっぱいまで葉を鑑賞できる
新しい芽が地際や地中で膨らみ始める


 ちょっと葉っぱが傷んじゃってるね><。

IMG_9359.jpg


 まだ蕾があるのでもう少し咲きそうですv

IMG_9363.jpg



植え付け、植え替え、株分けの季節


 予定はないなw





 カメラの練習に今度はカラスを撮ってみたw

IMG_9396.jpg


 キツツキかw

IMG_9397.jpg


 もうちょっとモチベーションの上がる被写体が欲しい今日この頃です;





C-gibousi_20180907075241f96.jpg

 ↑ にほんブログ村
   去年のギボウシをポチッとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは。

カラスさんも十分可愛いやんかいさ。

『すずめ四季』さんみたいに
http://suzumeshiki.blog.fc2.com/
『カラス四季』なんて、どないっ!?

いえいえ、
お庭の植物たちのおさしん、
いつも素敵ですよ~e-266

Re: こんばんは。

すずめ四季さん、見て来たー@@。
すごいすごい、ドラマチックなチュンコの写真がいっぱい!
こんな風に感動させる写真が撮れたらしあわせだろうなー^^

よし、カラス四季作ってみましょかね!(嘘ですw
写真上手に撮れるようになりたいなーv

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター