10月のシャクナゲ ~塩害に負けず~
10/13
10月になったので、10月のシャクナゲをチェック!
うちには半分枯れてるシャクナゲが1株v

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 シャクナゲ 倉重祐二)
今年塩害の被害が少なかった木が3本ありまして…
ジンチョウゲ、セイヨウニンジンボク、そしてシャクナゲでした^^
シャクナゲも葉っぱが肉厚だし、ワックスみたいにコーティングされてるから塩害に強いのかしらね(・_・?


蕾も無事だった♪

なんかね。
こうしてがんばってる植物を見ると元気になりますね!

↑ にほんブログ村
今年咲いたきれいなシャクナゲの花をポチッとひと押しくださると励みになります
10月になったので、10月のシャクナゲをチェック!
うちには半分枯れてるシャクナゲが1株v

(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 シャクナゲ 倉重祐二)
今年塩害の被害が少なかった木が3本ありまして…
ジンチョウゲ、セイヨウニンジンボク、そしてシャクナゲでした^^
シャクナゲも葉っぱが肉厚だし、ワックスみたいにコーティングされてるから塩害に強いのかしらね(・_・?


蕾も無事だった♪

なんかね。
こうしてがんばってる植物を見ると元気になりますね!

↑ にほんブログ村
今年咲いたきれいなシャクナゲの花をポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- シャクナゲ 冬支度 (2018/12/18)
- シャクナゲはいつも変わらず (2018/11/26)
- 10月のシャクナゲ ~塩害に負けず~ (2018/10/21)
- 9月のシャクナゲ ~蕾がついた♪~ おまけ・ババヘラ (2018/09/15)
- 8月のシャクナゲ ~葉っぱに元気がない~ (2018/08/07)