ジンチョウゲ 蕾がついた@@
品種:不明
植付:2016年10月
雪国仕様たまぞう専用年間スケジュール

12/3
今年は蕾がつかず、花はすっかり諦めてたんだけど。


ここに来て蕾がっ@@?

ちなみに去年の11月初め(今より1か月前)は蕾もたくさんできてこんなに色づいてたの。
ずいぶんちっちゃかったのねw


もしかして、去年より蕾つくのが遅かっただけ? ( ゚Д゚; 三 ;゚Д゚)
ちなみに一般的にジンチョウゲは晩秋に蕾がつくって書いてあった;
去年が早かっただけだったみたい;;
もしかして、春に咲くの!?
わー、嬉しい、嬉しいなー><。
にほんブログ村

凍害に負けず今年一生懸命咲いてくれたジンチョウゲをポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事
-
- 冬のジンチョウゲ (2019/02/13)
- ジンチョウゲ 雪囲い (2018/12/17)
- ジンチョウゲ 蕾がついた@@ (2018/12/03)
- 11月のジンチョウゲ 〜すくすく元気♪〜 (2018/11/12)
- 10月のジンチョウゲ ~緑が元気♪~ (2018/10/20)