FC2ブログ

くーちゃんの桜 剪定

品種:吉野桜
愛称:くーちゃんの桜
植付:2017年5月7日、鉢植え
備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪


雪国仕様たまぞう専用年間スケジュール
plansakura_20190116075203e57.png





1/14

 1月は桜の剪定の季節v
 去年はくーちゃんの桜を切るのが嫌で泣きながら切りましたが、挿し木の楽しみも覚えたので今年は楽しく剪定♪


 まずは道具を消毒。
 たまぞうはくーちゃんの桜用の剪定鋏と他の子用を分けてますw ←何この待遇の違いw
1_201901160747220ba.jpg


 去年は株元からも枝がたくさん出て…
2_201901160747211ed.jpg


 上の方は横方向に枝が伸びてくれましたv
 一昨年は縦方向に伸びすぎちゃったの;
3_20190116074724a2a.jpg


 桜は去年伸びた枝には花はつかなくて、一昨年伸びた枝に花がつくって書いてあった。

 なので、たぶんこれが花芽(と信じてる芽)。
4_20190116074725696.jpg


 こっちが葉芽。
5_20190116074727bb2.jpg


 去年伸びた枝で花をつけてもらいたい枝を残して剪定♪

 枝の切り口に腐敗菌侵入予防のためのトップジンMペーストを塗る。
6_20190116074728aaa.jpg


 剪定枝は春挿しの挿し木用にビニール袋に入れて野菜庫へ♪
7_201901160747305e3.jpg


 こんな感じに^^
10_20190116074731272.jpg


 くーちゃんの桜、今年こそ咲いて欲しいです(>人<





にほんブログ村
AZ-coo1_201901160747326e3.jpg
今年こそは咲かせたい!をポチっとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター