FC2ブログ

ヒアシンソイデスが芽吹いた♪ & 謎の芽たち

3/28


 この場所はスズランとヒアシンソイデス(球根ツリガネソウ)が生えてくる場所。
 ちなみにヒアシンソイデスは植えた覚えはないのw


 ヒアシンソイデスが芽吹いたんだけど、明らかに去年より多いw
 嬉しいんだけど、たまぞう的にはスズランの方が大事なので(くーちゃんの思い出があるから)スズランが芽吹かないのがちょっと心配;

1_201903300805306c4.jpg


 スズラン、生えてくるかなぁ(´・_・`)





 さて、去年はなかった謎の芽が出没中(・_・


うさちゃんコーナーその1
 だいぶ前に芽吹いたんだけど、数も増えたし大きくなったし気になっているところw
2_201903300805314bc.jpg


うさちゃんコーナーその2
 キミ誰?
3_2019033008053288b.jpg


うさちゃんコーナーその3
 キミも誰??
4_20190330080534c04.jpg


スズランの横
 キミは見覚えがあるわ。
 去年は引っこ抜いちゃったから正体わからずじまいだったけど、今年は観察しましょうかね?
5_201903300805354b9.jpg


 毎年知らない子が増えてく…(_ _;




追記:
 その2とその3は葉っぱが開いてカタクリと判明!
 カタクリって気づいた時には葉っぱ開いてるんだけど、葉っぱ開く前はこんな風に保護色だったのねー@@
 だから気づかなかったんだわw ←とか言い訳してみる





にほんブログ村
AZ-coo12_20190330080537433.jpg
くーちゃんも困惑;をポチッとひと押しくださると励みになります


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター