ルネ
犬種:シェルティー(シェットランド・シープ・ドッグ)
性別:♀
名前:ルネ
性別:♀
名前:ルネ
ルネは私が中学生の頃に一緒に暮らしていた子だ。
当時ファンだったウィーン少年合唱団の子から名前をいただいた/はい?
女の子なのに男の子の名前つけちゃってごめんね;
当時ファンだったウィーン少年合唱団の子から名前をいただいた/はい?
女の子なのに男の子の名前つけちゃってごめんね;
ルネを譲ってもらった時、右耳に絆創膏が巻かれていた。
シェルティーは耳が折れるように、子犬の頃から絆創膏を巻いて耳が折れるようにしているんだとか。
譲ってもらう日までに右耳が折れなかったらしい。
シェルティーは耳が折れるように、子犬の頃から絆創膏を巻いて耳が折れるようにしているんだとか。
譲ってもらう日までに右耳が折れなかったらしい。
私は耳が折れていようがいまいがどうでもよかったし、このまましばらく絆創膏を巻きつけておくのが可哀想だったので、その日のうちに絆創膏を剥がして捨ててしまった。
だからルネは、その先ずっと右耳が立っているシェルティーになった。
別にコンテストに出るわけでもないし、私はかえってこの右耳がお気に入りだったv
だからルネは、その先ずっと右耳が立っているシェルティーになった。
別にコンテストに出るわけでもないし、私はかえってこの右耳がお気に入りだったv
たまに、なぜか両耳折れてる時もあったけどね/爆
中型犬だったので、家の中ではなく、家と庭の中間にある屋根付きの空間でルネを飼っていた。
学校から帰ってすぐにルネに会いに行くと、ルネは全身で喜んでくれたっけ。
でも、一日の多くを一人で過ごしていただろうから淋しかったんじゃないかと思う。
母には「家に上げちゃダメ」と言われていたけど、時々こっそり家の中に入れて遊んでいた。
学校から帰ってすぐにルネに会いに行くと、ルネは全身で喜んでくれたっけ。
でも、一日の多くを一人で過ごしていただろうから淋しかったんじゃないかと思う。
母には「家に上げちゃダメ」と言われていたけど、時々こっそり家の中に入れて遊んでいた。
二人だけの秘密v
- 関連記事
-
- ララ (2017/09/23)
- ミー (2017/09/21)
- ルネ (2017/09/13)
- ミーヤ (2017/09/01)
- チャーリー (2017/08/25)