プードルLv4 頭ベースを作る
9/9~
頭ベースを作る。
これも作り方は今までと同じだけど、大きさがちょっと大きい。
目・鼻パーツも今までよりも一回り大きい。
これも作り方は今までと同じだけど、大きさがちょっと大きい。
目・鼻パーツも今までよりも一回り大きい。
今回の目標は「説明書に忠実に作る」ことなので、上・下・右.左・正面・後ろからサイズや形を確認しながら作業するんだけども…
レッスンブックの写真と実物大の写真を見比べると、見た感じがちょっと違うのよね;
どっちに合わせればいいんだ?
レッスンブックの写真と実物大の写真を見比べると、見た感じがちょっと違うのよね;
どっちに合わせればいいんだ?
作ったパーツを箱に入れたら、旦那が「お弁当みたい」と言う。
骨付きチキンとウインナーとおにぎりと…
キャラ弁に見えなくもない…
キャラ弁に見えなくもない…
「忠実に」を意識しすぎているせいか、今回は緊張しながら作業しているので妙に時間がかかる。
結局レッスンブックのどの写真にも似ないまま/ぇえΣ、頭ベース完成!
結局レッスンブックのどの写真にも似ないまま/ぇえΣ、頭ベース完成!
先行き怪しい(^v^:A
- 関連記事
-
- プードルLv4 胴ベースを作る (2017/09/28)
- プードルLv4 頭部を作る (2017/09/18)
- プードルLv4 頭ベースを作る (2017/09/12)
- プードルLv4 足を作る (2017/08/28)
- シーズーLv3 ボディ&耳、顔を仕上げて完成! (2017/08/21)