FC2ブログ

桜 取り木に挑戦!

品種:吉野桜
愛称:くーちゃんの桜
植付:2017年5月7日、鉢植え
備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪



 去年、ことごとく挿し木に失敗したたまぞうw

 これといった打開策もなく、今年も春挿し(4月の挿し木)失敗><。
 このままでは緑枝挿し(6月の挿し木)も同じ結果だろうなー…;


 というわけで取り木に挑戦することに♪

 取り木は、
 今生えてる枝を少し傷つけて水苔で覆ってやる → 根っこが出る → そこから切り取って植え付ける
 という簡単なものv

 失敗しても現状維持だし、やって見る価値はあるよね^v^



7/6

 水苔(特上品奮発したわよ@@;)を発根促進剤入りの水に一晩漬ける。
 写真お借りしました。
4582319253149.jpg

P1034180.jpg



7/7

 根元に近い今年生えた枝に…
P1034181.jpg


 水苔を巻きつけて不織布で覆う。

 その上に水が通るくらいの隙間を作ってビニール袋をかぶせる。
 黒いビニール袋でって書いてるのもあったけど、夏の日差しで枝が煮えちゃうと思ったので普通のコンビニ袋切って使用。

 重さで枝が折れないように支柱を立てる。
 作業に両手使ってたので写真撮れなかったわ;
P1034183.jpg


 水やりはビニールの上の方からくーちゃんの薬飲ませるために使ってた注射器で注入することにv
 こんなところで役に立つとはw
lavita-pet_4995723014013.jpg

P1034184.jpg

 見た目がちょっとアレだけど、こんな感じ♪
P1034182.jpg


 取り木の利点は親株と同じものが増やせること、親株に負担がかからないこと。
 欠点は一度にたくさんできないこと(挿し木全滅だからこの際数の問題ではないw)ってことらしい。

 本当は6月中に終わらせた方が良いらしいんだけど、ちょっと遅れちゃった^^;

 1年後に根っこが出てたら成功♪
 切り取って鉢上げすればいいんだって。

 花が咲くまで最低5〜10年かかるらしいけどねw(やっぱ遠いわw







chibicoo02_20190708081311687.jpg
今年咲いた桜を見上げるチビくーちゃんをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv   


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

なんだか壮大なテーマのようになってきた桜の苗増やし作戦!
(`・ω・´)シャキン!
コレはもう突き進むしかないでしょうから!頑張れー!5年~10年後の花のために!!

No title

桜増殖計画色々やってますねー。
種からでてきた子たちは無事ですか?

取り木もうまくいくといいですね。 特上品にしたことだしきっとうまくいくっ! 花が咲くまでは長そうですけど…年とともに1年が短くなるのできっとあっという間ですね。

虎のしっぽ届きましたよヾ(*´∀`*)ノ
めっちゃ可愛い!!完成度高い!!
猫たちの食いつきもすごかったですよ(*´艸`*)

29Qさんへ

ここまで来ると、半ば意地になっちゃってますが;;

今度こそうまくいくといいなー><。

老後の楽しみができたと思えば/ぇ、がんばっちゃいますよ♪

虎ノ介さんへ

たまぞうの庭の原点はくーちゃんの桜なので、ここは譲れない!
 種蒔きの子たちも全員(といっても4つ)元気ですよー^^
 いつ鉢上げしていいのかわからなくて悩み中…

取り木!
 何しろ特上品ですからねっ(値段だいぶ違ってた!)
 うまくいってもらわないと困ります!
 水につけてあんなに膨らむと思わなかったのでちょっと捨てちゃったけど;;(ちょっとよ、ちょっと;

ぇ@@?<年とともに1年が短くなるのできっとあっという間


虎のしっぽ見てきました−(;▽;
 なんかたまぞうの方が嬉しくて涙が><。。
 こちらこそ、たくさんありがとうございました^^ノ

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター