FC2ブログ

朝顔絵日記 本葉が出ました♪

品種:水月
植付:2019年6月


 元気に育っている水月ちゃんv
716_201907270813255d8.jpg
 結局9粒植えて5つ発芽、その後3つ枯れちゃったから2株だけ残りました^^;



724_20190727081327f28.jpg
 朝顔師匠から「本葉が5〜6枚になったら摘芯するように」と指令をもらっていたので実行!


 でも、摘芯するしないでそんなに変わるもの(・_・?

 …って思ったので、1号だけ摘芯。
 摘芯しなかった2号とどのくらい差が出るのか楽しみー♪







asagao_201907270813280f6.jpg
去年の夏休みに見かけたどっかの朝顔をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

摘芯するとどのくらいの差が出るのか???
これは興味深いデータになりそう♪
成長が楽しみですね。もちろん、お花も早く咲くといいなぁ~(*^ω^*)

No title

3~5号はお亡くなりになっちゃたんですね~。 残念。
摘芯でどれくらい差でるのでしょうかねー。
私もこんな風に比べたことがないので結果楽しみにしています♪

29Qさんへ

ね、面白そうでしょ♪

蔓が伸び出してきたので、これからが楽しみですねー^^
綺麗なお花に超期待してるわーv

虎ノ介さんへ

そうなの(;_;
せっかくいただいたのに申し訳ないわー><。

4・5号は発芽してすぐに消えましたΣ
溶けたの??/謎w
枯れたっていうより無くなった!っていうのが正しいかも(_ _;

3号はねー、地植えにしてから葉っぱが落ちてずーっとそのままなの;
枯れてはいないのかもしれないけど、茎だけが残ってる感じ?
だいぶ時間経ってるのに変わらないからやっぱダメなのかなーって思ってる;

摘芯の効果が楽しみ♪
変わらなかったら来年は摘芯してあげないからねって水月ちゃんにプレッシャーかけときました^^b

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター