FC2ブログ

つる子 トリミング♪

品種:つるバラ(不明)
植付:不明
備考:つる子と名付けてる


5/30
 去年の倍くらいに成長したつる子さん。
 今年も綺麗に咲いてくれました♪
530.jpg

7/18
 そして予想通りの暴れっぷりw
718.jpg

7/21
 これ以上大きくなったらたまぞうの手に負えないので切ってやりました@@
721.jpg


 さっぱりしたね^v^b


 オベリスクの方(右半分)の裏側の手入れが大変なので、来年は右側もトレリスにしようかなーと考え中…







C-bara11 2
つる子をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv 
 

関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

つる子ちゃん、すごい花つきでしたね。
やっぱり名前、気になります。
トリミングして、さっぱりしましたね。
確かに、右側もトレリスの方が左右対称バランスが取れていいかもしれませんね。

夏らしくサッパリしましたね(*^ω^*)
風通しも良くなってバラも喜んでいるかも♡
また来シーズンが楽しみ~(*^ω^*)

keiさんへ

つる子はいつも楽しませてくれる良い子ですv
この子が満開の時は元気が出ますねー♪

ブロ友さんに「バラの種類はものすごく多いから、一度名前忘れると二度とわからなくなる」って言われたことあります^^;
なので、つる子w

今年初めてオベリスクに絡ませてみたんだけど手入れが大変(;_;
その割にオベリスク!って感じもしなかったので、来年はトレリスにしようと思ってますーb

29Qさんへ

一昨年はつる子秋にも咲いたの!
去年は初夏だけ。

違いは夏に剪定したことくらいしか思い浮かばないんだけど、今年どうなると思う@@?/知りませんw

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター