アリ退治
8/26
この日、旦那は仕事が休みで家に居た。
午後に私の携帯に電話がかかってきて、いきなり「虫ブログパート2です」と。
午後に私の携帯に電話がかかってきて、いきなり「虫ブログパート2です」と。
Σぇえっ!?
いや~な予感しかしないんですけどっ@@;
何が起こったのか聞いてみると、家の中にアリが発生したとのこと/いやーーーっ!!><
いや~な予感しかしないんですけどっ@@;
何が起こったのか聞いてみると、家の中にアリが発生したとのこと/いやーーーっ!!><
「私が帰るまでに退治してね><。」とは言ったものの不安しかない。
アリはくーちゃんの桜にとっては益虫だったから(バラには害虫だったけどw)放っておいたんだけど、家の中に入って来たとなれば話は別!!
根こそぎ退治しなくては! ←旦那の( ̄^ ̄)仕事よー
根こそぎ退治しなくては! ←旦那の( ̄^ ̄)仕事よー
仕事が終わっておそるおそる帰ってみると、あらま、もうアリはいなくなっていた。
さすが旦那、頼りになる!
さすが旦那、頼りになる!
一部始終を聞いたら…
畳の隙間からアリがはい出して、家の中を歩いているのを発見したという。
で、「スーパーアリの巣コロリ(2個入り)」というものを3つ買って来て、そのうち1個を設置した。
これは毒餌をアリが巣に持ち帰って、巣の中にいるアリまで全滅させるという画期的なものらしい。
しかもシールを引き抜いて、その辺に置いとけばいいだけというお手軽さ!
素晴らしい!
これは毒餌をアリが巣に持ち帰って、巣の中にいるアリまで全滅させるという画期的なものらしい。
しかもシールを引き抜いて、その辺に置いとけばいいだけというお手軽さ!
素晴らしい!
↑
「甘~い黒蜜」とか、自分が食べたくなる…
「甘~い黒蜜」とか、自分が食べたくなる…
設置する時ちょっとだけ毒餌がこぼれたけど、そのそばを通りかかったアリがすぐに食いつき、さらに畳の隙間からもアリがはい出して一斉に群らがったとか。
Σちょ、すごい効き目じゃん@@;
Σちょ、すごい効き目じゃん@@;
設置した容器の中にも行列をなして入り、せっせと毒餌を運び出し…
それにしても、ずいぶん行儀のいいアリだな^^;
それにしても、ずいぶん行儀のいいアリだな^^;
数時間もしたら、毒餌はまだ残っていたけどアリはほとんどいなくなったとのこと。
その後、今のところアリの発生はない(ので5個無駄になった;;)。
その後、今のところアリの発生はない(ので5個無駄になった;;)。
この毒餌、雑食性と吸蜜性のアリの両方に効くように顆粒状の餌とゼリー状の餌が入っているんだけど、今回は顆粒だけ持ち帰ったから雑食性のアリだったのかな?
現代の科学、すごいな…
現代の科学、すごいな…
ここのところ驚異的な雨が続いていたから、もしかしたらアリは避難したかったのかもしれない。
そう考えるとちょっと可哀想な気もする。
くーちゃんの桜を守ってくれてたのに、恩を仇で返すようなことをしてしまった…
そう考えるとちょっと可哀想な気もする。
くーちゃんの桜を守ってくれてたのに、恩を仇で返すようなことをしてしまった…
…なんてセンチメンタルなことを考えると思ったら大間違い!
自分がアリと共存なんて絶対無理だからっ><。。
自分がアリと共存なんて絶対無理だからっ><。。
- 関連記事
-
- メリークリスマス! (2017/12/25)
- FC2ブログに引越しました (2017/11/23)
- アリ退治 (2017/08/30)
- ミサイル (2017/08/29)
- セミの抜け殻 (2017/08/22)