FC2ブログ

アリ退治

8/26

 この日、旦那は仕事が休みで家に居た。
 午後に私の携帯に電話がかかってきて、いきなり「虫ブログパート2です」と。

 Σぇえっ!?
 いや~な予感しかしないんですけどっ@@;
 何が起こったのか聞いてみると、家の中にアリが発生したとのこと/いやーーーっ!!><

 「私が帰るまでに退治してね><。」とは言ったものの不安しかない。

 アリはくーちゃんの桜にとっては益虫だったから(バラには害虫だったけどw)放っておいたんだけど、家の中に入って来たとなれば話は別!!
 根こそぎ退治しなくては! ←旦那の( ̄^ ̄)仕事よー

 仕事が終わっておそるおそる帰ってみると、あらま、もうアリはいなくなっていた。
 さすが旦那、頼りになる!

 一部始終を聞いたら…

 畳の隙間からアリがはい出して、家の中を歩いているのを発見したという。




 で、「スーパーアリの巣コロリ(2個入り)」というものを3つ買って来て、そのうち1個を設置した。
 これは毒餌をアリが巣に持ち帰って、巣の中にいるアリまで全滅させるという画期的なものらしい。
 しかもシールを引き抜いて、その辺に置いとけばいいだけというお手軽さ!
 素晴らしい!



  ↑
 「甘~い黒蜜」とか、自分が食べたくなる…


 設置する時ちょっとだけ毒餌がこぼれたけど、そのそばを通りかかったアリがすぐに食いつき、さらに畳の隙間からもアリがはい出して一斉に群らがったとか。
 Σちょ、すごい効き目じゃん@@;




 設置した容器の中にも行列をなして入り、せっせと毒餌を運び出し…
 それにしても、ずいぶん行儀のいいアリだな^^;




 数時間もしたら、毒餌はまだ残っていたけどアリはほとんどいなくなったとのこと。
 その後、今のところアリの発生はない(ので5個無駄になった;;)。

 この毒餌、雑食性と吸蜜性のアリの両方に効くように顆粒状の餌とゼリー状の餌が入っているんだけど、今回は顆粒だけ持ち帰ったから雑食性のアリだったのかな?
 現代の科学、すごいな…


 ここのところ驚異的な雨が続いていたから、もしかしたらアリは避難したかったのかもしれない。
 そう考えるとちょっと可哀想な気もする。
 くーちゃんの桜を守ってくれてたのに、恩を仇で返すようなことをしてしまった…

 …なんてセンチメンタルなことを考えると思ったら大間違い!
 自分がアリと共存なんて絶対無理だからっ><。。




ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)
 ↑
応援しようと思ってくださった方、ポチッとお願いしますm(_ _)m



関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター