リアルくーちゃん 頭ベースを作る
9/16
頭ベースを作る。
頭のサイズは10cm大なんだけど、植毛すること考えたら一回り小さく作るべきよね@@?
とりあえず8cm大で作ることにする。
手芸綿(左)と羊毛(右)を準備。

ニードルは5本針を使用。
1本針だと気が遠くなる作業になるからよー;

まずは手芸綿で5cm大のボールを作る。
なんで羊毛じゃなくて手芸綿かっていうと、ずばりコスパの問題w
羊毛だけで実物大のベース作ろうとするととんでもない額になると思うー(_ _;
こんなところでケチりたくないけど、くーちゃん、不甲斐ないたまぞうを許してね(;_;

その周りを羊毛(ニードルわたわた)で覆うように刺しつけて8cm大にする。
なんでニードルわたわたを使うかっていうと、これもコスパの問題w
普通の羊毛より安いのでベース作るならこれで十分なのv
安い代わりに藁とかゴミとか若干混じってるけどね;
目をつぶってボールを撫で、昔くーちゃんを撫でてた頃の感触を思い出しながら大きさを決める。
端から見るとちょっと危ない人だわw
何度も撫でて、旦那にも確認して、最終的に7.5cm大にした!
たぶん8cmだと大きすぎる気がするの。
まー、失敗したら作り直せばいいしね!

チビくーちゃんの頭ベースは5cm大だったけど、直径が2.5cm増えただけでめっちゃ大変な作業だった@@;
胴ベース作るの想像して倒れそうになっちゃったけど、くーちゃんのためにがんばるわー!

かわいいかわいいくーちゃんv をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
- 関連記事
-
- リアルくーちゃん マズルを作る (2019/09/22)
- リアルくーちゃん 頭ベースに模様を描く (2019/09/21)
- リアルくーちゃん 頭ベースを作る (2019/09/20)
- リアルくーちゃん 魂を作る (2019/09/19)
- リアルくーちゃん サイズを決める (2019/08/21)