ロシアの旅(2) カフェ・プーシキン
9/20
午前10時くらいに、成田空港からJALの直行便に乗ってモスクワへ♪
所要時間は約10時間^^;
機内食は若鶏のクリームなんちゃらっていうの食べた。
モスクワに降りたら寒い!
気温は最高気温が10℃、最低気温が4℃って言ってた;
冬用のコート持って行って良かったわー^^
時差は6時間で、時間が巻き戻るの。
着いたのが現地時間の夕方だったから、この日4回目の食事をしにレストランへ行くことにw
カフェ・プーシキンというレストランを旦那がチョイスv
このレストラン、美味しいロシア料理が食べられるんですって♪

このお店、ロシアの詩人のアレクサンドル・プーシキンという人の名前がつけられたらしい。
すごく雰囲気のあるお店で、1階は薬局、2階は図書館をモチーフに作られてるんだって。
たまぞうたちは1階でお食事v
結構日本人もいてびっくり@@
顔覗かせてるのは旦那よーw

メニューがロシア語なので、見ても全然わからず;
でも、「ピロシキ」とか料理名が普通に通じたので大丈夫でしたv
旦那が持ってるくーちゃんの写真と一緒にパチリ♪
飲み物は、旦那がビール、たまぞうがレモネードv
レモネードはレモンの果肉が入ってて酸っぱくて甘くて美味しかった^^

食事で注文したのは、まずはピロシキ!
ロシアのピロシキには衣がついてないのよー。
ほかほかのパンの中にお肉の具が入ってたわv

続いて、定番のビーフストロガノフv
ロシアのビーフストロガノフは白いのよー。
付け合わせにピクルスとポテト♪
ミニトマトは生だと思って食べたらやっぱりピクルスで、めっちゃ酸っぱくてちょっと慌てちゃった;

そして、パジャールスカヤ・カトレータv
鶏肉のメンチカツみたいなやつなんだけど、これ食べたかったのよね♪
料理名がわからなくて、スマホで写真出して指差したら通じたみたい^^
付け合わせのポテトはちょっとニンニクが効いてて美味しかったーv

かかっているのはサワークリームv
割るとこんな感じ♪

最後にデザート食べたかったけど、何しろこの日4回目の食事。
日本時間だともう真夜中w
残念だったけど、ここまでとしました;
どれもこれもすっごく美味しかったわ^^

コートヤード バイ マリオット モスクワ シティ センターっていうホテルに泊まったよv をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
- 関連記事
-
- ロシアの旅(4) レーニン廟 (2019/09/28)
- ロシアの旅(3) 赤の広場 (2019/09/27)
- ロシアの旅(2) カフェ・プーシキン (2019/09/26)
- ロシアの旅(1) 東京前泊 (2019/09/25)
- ちょっと遅めの夏休み♪ (2019/09/24)