FC2ブログ

ヤマボウシの実 実食♪

品種:不明
植付:2016年10月



 今年のヤマボウシの実は例年に比べて大きい。
P1045131.jpg


 ちなみに2年前の実はこちら。
 1年前は嵐で全部落ちちゃったから2年前の写真w
2017.jpg


 目をつけてた実が4個あったんだけど、2個はチュンコがやらかしたようなので2個収穫♪
P1055265.jpg


 まずは半分に切ってみる。
 う〜ん、種が多くて実が少ない。
 てか、食べるとこ少なっw
P1055266.jpg



 これ見た旦那が怖気付き、
 
「えー、不味そうw ホントにこれ食べるの?」と。



 えぇ、食べるんです!

 旦那に先に毒味してもらおうと思ってたのに当てが外れたたまぞうw
 仕方なくスプーンを取り上げ率先して食べに行きましたよ!


 そしたら、あれ? 結構美味しいかもv
 ネクタリンのような桃のようなマンゴーのような、甘いお味でした♪


 旦那に「意外と美味しい♪」って言ったのに、しばらく疑いの目でたまぞうを見てなかなか食べないw

 「ホントだって!!」っと促し、やっと口に入れ、そしたら甘くて美味しいと感じたらしい。


 その後は意欲的に実をほじって食べ、挙句に皮まで食べてたわw
 皮はリンゴの皮みたいだそうですv
 写真汚くてごめんなさい;
P1055270.jpg


 今回は実が少ないので生食だけでおしまいにしたけど、ジャムや果実酒にしてもいいらしいわ^^



 以前、鳥天さんが落ちてたヤマボウシの実を食べたことがあって(勇者ね!)、ジャリジャリして不味かった的なこと言ってたのね。
 もしかしたらまだ熟してなかったか、種ごと食べて食感が悪かったか、なのかなーと想像(・_・ ドウデショウ?



 以上より、たまぞう的にヤマボウシの実を食べる時の注意点。

・完全に熟してから食べる
・生食するなら種を取り出す








yamabousi.jpg
チュンコめっ! とひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv 


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

完熟ですね(*•̀ᴗ•́*)👍
すごく熟れてて美味しそう♡
確かに、種が多そうだけど、ジャムにしたらいい感じね(*´艸`*)❤︎
来年はもっといっぱい出来ないかなぁ~♡
(*'∇'*)ワクワク

No title

こんばんは、ブログランキングから訪問しました。
ヤマボウシ食べれるんですね。
初めて知りました。
また訪問します。
応援ポチしました。

No title

今年は台風で全部どっかいってしまい全然収穫できませんでした。
去年は鳥にやられ…一昨年はほとんど結実せず…

あれ?私全然収穫できてないっ!!!

私もまずはダンナに食べさせようとしますね(*´艸`*)
姫リンゴも毎年ダンナに毒味させていますww

29Qさんへ

完熟ですv
おぉ、これを見て美味しそうと言ってくれますか^^ ヨカッター

ジャムにするほど収穫できないのよね;
もっと大きな木になればいいのかもしれないけど;

でも、美味しいってことがわかったのは嬉しいわ^v^

yukkoさんへ

こんにちは^^
ご訪問ありがとうございますv

ヤマボウシは不味いという噂をあちこちで聞いてたので怖々だったんですけど、食べて見たら美味しかったです♪
来年はもうちょっと収穫できるといいんですけど、うちはチュンコ(雀)の溜まり場なのでどうかしらねー;

虎ノ介さんへ

ああぁ、台風めっ><。

たまぞうも去年は嵐で全滅でしたー^^;
天気、侮れないわw

来年は収穫して味見してくださーいv
見た目アレだし食べにくいけど、意外と美味しかったわよ♪

旦那の役目ってそうだよねー(・_・?/違いますw
いつもは率先してくれるのに、今回は怖気付いてました〜;(ヤマボウシどんだけ〜w

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター