リアルくーちゃん 鼻パーツを作る
9/18
鼻パーツを作る。
白の羊毛で…

シート状のものを作る。

黒の羊毛で…

鼻の形を作る。

シートに鼻を刺しつける。

手芸用アイロンで…

黒のノーズワックスを染み込ませる。

今回鼻のサイズが大きいのでワックスが全体に浸み込むか心配だったんだけど、やっぱり深いところまでは浸み込まなかった^^;
でも逆に外側カリカリ中ふわふわみたいになって、むしろ本物みたいな弾力があっていい感じになったの!
怪我の功名ってやつ?

くーちゃんの写真を見ながら…

ルーターを使って…

くーちゃんの鼻の形に成形する。
ワックスを浸み込ませながら少しずつ削っていく。
結構ちゃんとくーちゃんのお鼻になった気がするわ^^

頭の土台につける位置を決めて、ちょっとだけ手芸用ボンド付けてくっつける。

鼻パーツの周りを刺しつける。

横から見たところ。

鼻がちょっと大きく見えるけど、実測値的にはこれでいいはず!
植毛するとちょうどよくなるのでしょう/たぶんw

かわいいかわいいくーちゃんv をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
- 関連記事
-
- リアルくーちゃん アイパーツを作る (2019/10/10)
- リアルくーちゃん 鼻の仕上げ (2019/10/08)
- リアルくーちゃん 鼻パーツを作る (2019/10/05)
- リアルくーちゃん 頭にアンダーコートする (2019/09/23)
- リアルくーちゃん マズルを作る (2019/09/22)