最近、師匠のやる気スイッチが入らないらしいw
だからというわけじゃないんだけど、たまぞうのやる気スイッチもどっかに行っちゃいました;
理由はリフォームw
庭の中に入るのも一苦労だし…

これは作業してくれる方のためのトイレなんですって。
庭の真ん中にどど〜んっ!
あちこち資材だらけ;

庭作業、できないわけじゃないんですよ!
やろうと思えばできるはすなんだけど…
たぶん雑草はびこってるんだろうなぁ…
バラのうどんこ病や黒星病もほったらかし;
桔梗は元気に咲き続けてるけど、花柄切ってないし…
誰かスイッチ入れてー(;▽;
早くリフォーム終わんないかなぁ… をポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもv
- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
工事で業者さんが出入りしていると、落ち着かないですよね。
うちも今年の初めにリフォームと外壁塗装したのですが…その間は全く何もできませんでした。
おトイレまで置かれちゃうのね(゚д゚)!
うちは近所のコンビニにいってたのかなぁ? 頼んだ会社が近くだったから会社までもどっていたのかな。 トイレは設置されなかったし貸してとも言われませんでした。
雑草は冬になったら枯れるし、うどん粉も黒星も葉が落ちてしまえばわかんないっ!w
今は見て見ぬふりをして工事が終わったら一気にやる気を出すのも手ですよ♪
で、私は苗買ってやる気復活しています(*´艸`*)
たまぞうさんもどうしてもやる気を出したければ…買っちゃえ(・∀・)
これからリフォームに入るのに、やる気スイッチを押したら、疲れちゃうわよ。
これからの季節、雑草もそう伸びないでしょうから、庭が荒れることはないと思いますよ。
バラもあと2カ月もすれば、葉を落としちゃうのだから、気にする必要ないんじゃない。
私も秋バラはそれほど咲かないので、消毒は春までお休みします。
リフォームが完了すれば、否が応でもやる気スイッチが入るでしょう。
そうなの、落ち着かないの;
で、それを理由に庭仕事しないたまぞうも嫌なのよー><
ぇ、おトイレ設置って普通じゃないの@@?
何しろリフォーム初めてだから、そんなもんだと思ってました;
ちゃんとおトイレ設置代も取られるのよーw
そっか、それもそうだね♪
今年は工事が終わったら冬支度するくらいにしとこ^^。
そうそう、虎ノ介さんのブログ見にいったらやる気満々で、すっごいタイミング悪い記事書いちゃったなーって若干恥ずかしい思いしてるのよー(//▽//
ぇ、そ、そうかな;
じゃー、ここはゆっくり休ませてもらおうかしら^^
リフォーム終わったら、剪定して、掃除して、マルチングして、雪囲いして…
今年はそれで庭仕事納めしちゃおう♪
なんかちょっとスッキリv
ありがとでしたー^^