品種:水月
植付:2019年6月
9/13

何かのお化けみたいになっちゃった;
来年はもっと伸び伸びできる場所に植えなくっちゃね!
10/6

もうちょっとカラカラに乾いてから種採るのかしら?
20個くらい採れれば十分よね^^?
楽しみだわー♪
今年咲いた水月さんをポチッとひと押しくださると励みになります
よろしければこちらもv
- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
綺麗な青!!この青すごく好き!!
うん、すごくいい青♡
( ´艸`)ムフフ
おお~~っ!こんなに大きくなってたの?!
うちで育ててたときよりもずっと大きくて花付きもよくて綺麗だわ! こんなに立派に育ててもらえてめっちゃ嬉しい~~。
嬉しいので他にも何か送りつけようかしら(*´艸`*)
実を外からみたときに中に黒い種がうっすら見えてきたら収穫時(日記2枚目の左の写真の状態)。 種がしっとりしているようだと少し早く採っちゃったかな~って感じだけど、乾かせば大丈夫! 種が完全に乾いた状態で封筒やジップロックにいれて来年の種蒔き時期まで風通しのよい場所で保管するか冷蔵庫へ。 冷蔵庫保存だと2~3年は持ちますよ。
ねー、咲いてる間、いろんな色に変化したのも楽しかったわv
青い色が特に素敵よね^^
そうなの!
立派に育って、向かいあうと朝顔のお化けに襲われてる気分になれたわよー@@/ぇ
ちょっと狭すぎて申し訳ない気持ちに;
来年はもっと広いとこに植えようと計画中なのv
わーい、種大歓迎よー♪/こら
てか、自分のうちで立派に育てられるくせにー!
ほほー、なるほど_φ(・_・
冷蔵保存いいかも!
種採ったら封筒に入れて冷蔵庫に入れてみるー^^