インスピレーションに花球ができた♪
品種:インスピレーション(インテグリフォリア系)
植付:2019年4月
備考:アラベラと間違われてたまぞうガーデンにやってきた子v
品種:アラベラ(インテグリフォリア系)
植付:2019年4月
インスピレーション、お花は終わっちゃったのかなー(・_・?

クレマチスは花後の花球も鑑賞価値があるって聞いてたけど、かわいい花球がいくつか♪
ふわふわしてるv
葉っぱが虫に食われてるΣ@@;


この子は冬は地上部が枯れるみたい。
冬に地際で剪定って書いてあるけど、地際ってどのくらいのことを言うのかしら;
ギリギリで切っちゃっていいってこと? ←誰に聞いてるw
アラベラは秋のうちに地植えに植え替えた方が丈夫に育つよって師匠に言われていたのに…
やる気スイッチ問題でいまだに鉢植えのまま(_ _;

しようがないので(←お前の性格がなっ)、今年は鉢のまま冬越しさせて来春に植え付けることにします><。

今年咲いたインスピレーションをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
- 関連記事
-
- クレマチスを剪定 (2019/12/03)
- 満州黄を鉢に植替え♪ (2019/11/15)
- インスピレーションに花球ができた♪ (2019/10/28)
- サンダー剪定 (2019/09/03)
- アラベラ取り違え事件! (2019/08/18)