品種:水月
植付:2019年6月
品種:マルバアメリカアサガオ疑惑
植付:2019年8月勝手に生えてきた子w
11/3
やる気スイッチが入って真っ先にやったことが朝顔の撤去!
水月 Before

After

根っこ、ここまで張ってたよ!
マルバアメリカアサガオ(っぽい子w)
Before

After

根っこ、ここまで張ってたよ!

朝顔ってこんなに根っこが張るものなんですねー@@
この夏楽しませてくれてありがとうねv
来年はグリーンカーテンチックにしたいわ^^
おまけ ついでにカタバミも撤去w
Before

After
遭難してたうさみ救助しました♪
忘れてなかったよv をポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもv
- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
朝顔の根すごいよねー。
鉢植えだと鉢を抜いたら土が何もなくて根しかない状態になってます(;´∀`)
でも茎の長さを考えるとあれくらい根がしっかりしていないと本体支えきれないのかもしれませんね…と書きつつ…やつらはあちこちにつかまってのびるから根が張ってなくても平気じゃね?と一瞬思ったり(笑)
うさみ今までどこにいたの~~っw
ツワブキの試食ですよ!あくまでもし・しょ・く♪
決して毒味だなんて…(;・∀・)
根っこすごかったー@@
鉢の土がなくなるってどんだけw
用意した絡まるものがちょっ… だいぶ小さかったらしく最後はモジャモジャの塊になってしまいました;
モンタナもツルがたくさん伸びるけど、根っこすごいんですかね?(掘り返す勇気はないけど;
Σどきっ;
うさみはカラミンサの下で突っ伏して倒れていたのを旦那が救出しました;
今はうさファミリーと合流して安心してると思います^^(たぶんw
・・・・・ 疑惑の目(・_・→試食