FC2ブログ

FC2ブログをSSL化したら変更前のブログサークルコメントが表示されなくなった件


 先日、ねぇやんのブログ見て、そういえばたまぞうのブログはSSL化してたっけ?と思って確認したのね。


 SSL化をご存知ない方のために簡単にいうと、ブログURLが「http://」じゃなく「https://」で始まっていればいいってこと。
 「http://」で始まるアドレスのページはセキュリティ上よろしくないので、表示されない、検索に引っかからない、不審ブログとして警告が出る、などの方向に向かっているんだって。
 つまり、ブログのアドレスが「http://」から始まっている人は「https://」に変更した方がいいらしい。


 たまぞうのブログ(FC2ブログ)を確認したら「http://」で始まるアドレスだったので早速設定変更♪
 変更自体はめっちゃ簡単だった!(環境設定>ブログの設定>SSL設定>SSLを「有効」にするだけ)

 次に、ブログ村、ブログランキング、ブログサークルの登録情報を変更。

 あっさりうまくいったかに見えたんだけども…



 設定変更前までに投稿した(11/10までの)記事に、プラグインで表示させてたブログサークルのコメントが表示されなくなっちゃったの^^;

 ブログサークル内ではコメントが残っているしやりとりもできるから消えたわけじゃないんだけども;
 それでもって、11/11以降は今まで通りブログにもコメントが反映されているけども。


 あとブログランキングで、11/10までの記事が二重に投稿される形にw



 いろいろいじってみたけど直らない(;_;
 

 もうこれでいいやw


 今までのことよりこれからのことの方が大事だもんね!







B-mi4_201911120024189f6.jpg
どなたか直し方をご存知の方がいらっしゃったら教えてください m(_ _)m をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv


関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

SSL化しようと思いつつすっかり忘れていましたww
たまぞうさんのおかげで思い出したよ~~。
(人''▽`)ありがとう☆

虎ノ介さんへ

たまぞうもブロ友さんの記事見て思い出したんですよーv
セキュリティ大事ですもんね!

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター