刈り取り Part2!
明日は暴風雪予報のたまぞう地方です;
根雪になるまでまだ間があるけれど、週末しか作業ができないので急がねばなりません;
というわけで、そろそろ終わりそうなお花を刈り取っちゃいますw
11/16
うさちゃんコーナー
最後まで咲き続けていてくれたカラミンサも勢いがなくなって来たので切りました。
今年は大きくなったねぇ^^;

シュウメイギク
コンクリートの陰に隠れて見えないけど一応10cmくらい残して切りました。
まぁ、キミは心配してないw
来年も元気に芽を出してくださいねv

ガウラ あかね
左は10月の写真ですが、咲き誇っていたガウラも花が少なくなって来たので切りました。
この子も大株になったなーって思って根元見たら木化してた@@?

鉢植え集合!
サンパチェンスは10度以上保つことができれば冬越せるらしいけど、室内に取り込んでも10度以下になっちゃうから今年限りですね(;_;
夏にくーちゃんの桜守ってくれてありがとねv
他の子は風の当たらないところで冬越ししていただきましょう♪

あと雪が積もるまでに残っている作業は…
・バラの結束・雪囲い
・クレマチスの剪定・防寒対策
・小さい植物の雪囲い
・寒肥が必要な子たちに施肥
・防寒目的のマルチング
くらいですかね(・_・?
よし! 先が見えて来た!!

冬はもうすぐ! をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
- 関連記事
-
- サンギナリア・オダマキの苗を今頃植付けw (2019/11/26)
- 山野草構想♪ (2019/11/24)
- 刈り取り Part2! (2019/11/19)
- 花友さんからの素敵な贈り物v (2019/11/13)
- シンボルツリーの剪定構想 (2019/11/10)