サンギナリア・オダマキの苗を今頃植付けw
11/26
後先考えずに買ってしまった山野草。

花友さん達に「早めに地植えした方がまだマシ」とアドバイスをいただいたので(ありがとうございます (T^T))、今頃ですが庭に植えつけました!
なかなか時間が取れないので、今朝は5時に起きて夜明け前の暗い中カンテラの明かりを頼りに植え付けましたw
暗闇で土を掘る女…
ちょっとやばいです(_ _;

穴を掘って、山野草用の土(元肥入り)と入れ替えて植付け完了♪
・桃花サンギナリア サンギナリア カナデンシス
・八重咲きサンギナリア カナデンシス
ポットに地上部が見えず心配しましたが、ゴボウの切れ端のようなものがちゃんと入ってました♪

・乙女風鈴オダマキ
・二色風鈴オダマキ
・白花深山オダマキ
当初予定していた場所は別の植物が植えられているので、とりあえず夏に半日陰になるところを探して植えましたv
株が充実したら引越しましょうw

これで一安心♪
春までに根付いてくれるといいんだけど(>人<

やや呆れてるくーちゃんをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
- 関連記事
-
- 雪囲いセット (2019/12/02)
- セルフマルチングな子たちw (2019/12/01)
- サンギナリア・オダマキの苗を今頃植付けw (2019/11/26)
- 山野草構想♪ (2019/11/24)
- 刈り取り Part2! (2019/11/19)