FC2ブログ

くーちゃんの桜に芽がたくさん♪

品種:吉野桜(白山桜?)
愛称:くーちゃんの桜
植付:2017年5月7日、鉢植え
備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪



 もう葉っぱは全部散っちゃったけど…
 夏からたくさん芽を作ってくれたくーちゃんの桜^v^

 ↓ これは11/16の紅葉した葉っぱが綺麗だった頃の写真♪
1_20191130081037de7.jpg

P1055816.jpg

P1055817.jpg

P1055819.jpg

P1055815.jpg



 今年初めてお花を咲かせてくれたくーちゃんの桜v

 来年はたくさん咲きますよーに(>人<







sakura01_2019113008085771e.jpg
春に咲いたくーちゃんの桜をポチッとひと押しくださると励みになります  



よろしければこちらもv


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

くーちゃんの桜、咲く気満々ですね。
来春に向けて、蕾が大きくなっていますね。
徒長枝がなくて、短めの枝がほとんどなので、来春は今年以上の花が期待できますね。

No title

これで来年のハーバリウムもばっちりですね(*´艸`*)
このまま順調に春まで乗り越えてっ!!

それにしても…めくりたい!! たまぞうさんよくめくらずに我慢してますよね~。 すごい忍耐力っ!!

keiさんへ

ふふ、来年はたくさん咲くかな♪
 枝長くすると鉢が倒れちゃうので短くしてます^^;
 年々幹が太くなってきて嬉しいわv

虎ノ介さんへ

来年、沈んだハーバリウムと、焦げた押し花のリベンジしますw
 今年の冬は寒いのかなー?
 寒くないといいなー…

めくりたいけど、根っこ傷めたらアウトだと思って我慢してるのっ><
 6月まで我慢我慢;
 でもその前に、取り木を追加する季節が^^;(5月?
 くーちゃんの桜、取り木だらけになっちゃうね!!

ホントだ、たくさん芽がついててうちのミニ桜とはえらい違いだ!( ̄▽ ̄;)…根っこが鉢の下からボーボーに出てしまっていたので大きめの鉢に植え替えたんだけど、その際に鉢から出てたボーボー部分がブチッ!…っと切れてしまったの…
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
…植え替えた意味なし!しかもダメージ与えすぎ……(;¬∀¬)ハハハ…大丈夫かな…

29Qさんへ

29Qさんちのミニ桜もそんなに根がボーボーになるまで育ったんならきっとだいじょぶよー!
植え替える時、根っこちょっと切れってたまぞうの本には書いてあるから、きっとちょうど良くなったと思うわ〜^^

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター