今年は、ちょっと雪が降ることはあっても積もるまでに至らない。
北海道もそうだと言うから、本当に雪が少ないのねー;
地球温暖化の影響かしら?
年々雪が減って行くのは感じていたけど、なんだか怖いです;
今年は雪が降ったらかまくら作ったり雪うさぎ作ったりしようって楽しみにしてたけど…

このままじゃ、今年はゆきこ(雪だるま)が帰ってこれないかも><。

最近羊毛フェルトのためにくーちゃんの写真を眺めていたら、こんな写真がありましたv

旦那が小さなかまくら作ってろうそくを灯し、くーちゃんと一緒に撮影しようと思ったんだけど。
くーちゃんがビビってうまく撮れなかっていう、ね^▽^

虹の橋には雪降らないのかなー?
寒い日は布団に潜ってたくーちゃんをポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもv
- 関連記事
-
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
雪少ないですね。
こちらも例年より33日ほど積雪が遅れました。
可愛い鎌倉に雪ダルマですね。
雪まつりのある地方では、雪不足で困っているでしょうね。
スキー場は昨日の雪で、ほっとしたかもね。
く~ちゃん、鎌倉にビビッタのですか?
懐かしい思い出ですね。
心配になるくらい雪がないのね(゚д゚)!
たしかに年々雪は減っていますよね。
実家の方も子供の頃と比べるとかなり雪が減っているようです。
そのほうが暮らしやすくていいけど…気候がどのように変動していくか不安なところはありますね。
くーちゃんの虹の橋には雪はふらなそうですね。 かまくらに押し込められちゃかなわないものね((´∀`*))ヶラヶラ
うちの先代猫も雪の日に外にだすとすごーくイヤな顔していたので、きっと雪がない虹の橋にいると思います(*´艸`*)
暖冬で雪が無いと無いでちょっと寂しいですね(^-^;
くーちゃんはカマクラ、怖かったんだ~(笑)
とってもワクワクな秘密基地になりそうだけど、ママの抱っこの方が気持ちいいもんね♡
(^ー^* )フフ♪
今年の雪の少なさはちょっと寂しいですね;
スキー場とか各地で雪不足で困っているところもあるようです;
雪は山に水を蓄えてくれるから、冬に積もらないと夏の水不足にならないかなーって…
くーちゃんはかまくらのろうそくの火にビビってたのかもしれません^▽^
なんにでもビビリの子だったんだけど、そこもかわいかったのよーv
こんなに少ないのは初めてかも^^;
雪は山に水を蓄えてくれるから、夏の水不足も心配なのですよ;
温暖化のせいなのかどうかわからないけど、もしそうなら深刻ですよね(_ _;
虹の橋、雨は降るくせに雪は降らないのかー…
まー、あったかいところみたいだから、気持ちよく過ごしてくれてればそれでよし!
そうなの、なきゃないでさみしいの(;▽;/わがまま
くーちゃんビビリの子だったからねー;
そこがまた可愛いとこでもありました^^
この時は絶対入らないぞ! って前足踏ん張って拒否ってましたw