FC2ブログ

リアルくーちゃん 爪を作る


1/8

 爪を作る。

 くーちゃんの爪は基本黒!
 でもね、よ〜く見ると狼爪の部分は透明な爪なの(わかりにくいけど赤い矢印のとこ)。
 寝ぼけてるくーちゃんもかわいいなv
1_20200111075140612.jpg


 ということは、2色作らなくちゃいけないってことね!


 まずは透明な爪から。

 何で作ろう(・_・?
 
 家の中見回して〜…
 日用品のプラスチックキャップ見つけた!
2_20200111075141fb6.jpg


 これをカッターでそれらしく切る。
 まぁ、こんな感じでいいでしょう♪
3_20200111075143682.jpg


 次に黒の爪。

 安売りしてた黒の樹脂粘土(100円)を買って来ましたよ♪
4_202001110751447f9.jpg


 中を取り出すと、なるほどチューブに入ってるのか。
5_20200111075146af4.jpg


 爪っぽく先細のものを作って、一晩乾燥させる。

 ワンコ飼いの方はご存知と思いますが、爪の断面図は縦長の楕円形なのよね?
 なのでまんまるじゃなくて、ちょっと潰した感じでv
6_20200111075147a37.jpg


 透明な爪と黒い爪の仕上げをする。
 紙やすりで表面や形を綺麗に整え、適度な長さにカットする。
7_20200111075149763.jpg


 これで完成♪

 次は指に爪をつける作業ね^^





AZ-coo2_202001110751507aa.jpg
くーちゃんのかわいい肉球をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv

関連記事

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

寝相が可愛いくーちゃん。
足を持ち上げていますね。
それにしても凄いわ。
このプラスチックからくーちゃんの爪の材料になるなんて、想像力たくましいこと。
黒い爪もリアルですね。

No title

本当によく色々みつけて活用しますよね。
たまぞうさんの観察眼と想像力がすごすぎて毎回驚きます。

寝ぼけてるくーちゃんも可愛いのですが…後ろのベッドカバー?の模様が気になって気になって…。 青いトマト? ナス? 謎のデザインっ!

ナルホド~、日用品の中にも使えるものがありますもんね(o^^o)
そういうの探すのも結構頭の体操になって面白いかも♡

keiさんへ

ちょっと伸びしてるのがかわいいのです^^

透明なプラスチックなら探せばあると思って探したらちょうど良いものが見つかりました♪
樹脂粘土は一度使ってみたかったので、黒い方はそれで作ってみたんだけどなかなかよかったですv

虎ノ介さんへ

日頃から何か使えるものがないかなーって、センサー働かせてるんですよー^^

ベッドカバーではないw
 夏用布団の模様?
 なんの疑いもなく青いトマトだと思ってましたw

29Qさんへ

うんうん、むしろ日用品の中にこそちょうど良いものがあったりもしますv
常に目を光らせて、使えそうなものをチェックしてるんですよー^^

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター