ヘメロカリス引越♪
3/10
紫色のセイヨウニンジンボクの横に、オレンジ色のヘメロカリスって好きな組み合わせ♪
写真のセイヨウニンジンボクの右にちらっと見えてるのがヘメロカリス^^
去年の写真ですv

ヘメロカリスを手前に持ってきたらもっと素敵になるはず♪
去年の写真ですv


というわけで、クリロー黒の引越跡地へ引越させることに♪

クリロー跡地の土を掘り起こす。
セイヨウニンジンボクの根っこがここまで伸びててびっくり@@;

土をふるいにかけて、今回はこれを混ぜてみた。
まくだけって書いてあるけど、混ぜ込むともっと効果が上がるんだってb

ヘメロカリスを掘り起こす。
もう芽が出てた♪
この子もすごい根っこ;

跡地に植え付けて、水をたっぷりかけて終了♪

ヘメロカリスは芽が出ていようが開花期だろうが、掘り起こしても枯れないくらい丈夫な子!
むしろ枯らすことの方が難しいんだってw
夏が楽しみねー♪
にほんブログ村

木登り下手なミーヤをポチッとひと押しくださると励みになります
紫色のセイヨウニンジンボクの横に、オレンジ色のヘメロカリスって好きな組み合わせ♪
写真のセイヨウニンジンボクの右にちらっと見えてるのがヘメロカリス^^
去年の写真ですv

ヘメロカリスを手前に持ってきたらもっと素敵になるはず♪
去年の写真ですv


というわけで、クリロー黒の引越跡地へ引越させることに♪

クリロー跡地の土を掘り起こす。
セイヨウニンジンボクの根っこがここまで伸びててびっくり@@;

土をふるいにかけて、今回はこれを混ぜてみた。
まくだけって書いてあるけど、混ぜ込むともっと効果が上がるんだってb

ヘメロカリスを掘り起こす。
もう芽が出てた♪
この子もすごい根っこ;

跡地に植え付けて、水をたっぷりかけて終了♪

ヘメロカリスは芽が出ていようが開花期だろうが、掘り起こしても枯れないくらい丈夫な子!
むしろ枯らすことの方が難しいんだってw
夏が楽しみねー♪
にほんブログ村

木登り下手なミーヤをポチッとひと押しくださると励みになります

- 関連記事